製粉機と健康

実家製粉とライフスタイル

3 月 2010 ブログ記事 (9)

いなごの佃煮



「いなご」とはバッタのような姿をして稲の中に生息している昆虫です。
「農作物を食い荒らす昆虫」ともいわれ、私の小学校ではそれを退治するてた
めと、資金集めに毎年秋になるとイナゴ取り大会が行なわれていました。…
続行

3 月 30, 2010 の 2:30pm にkonishi.hikikiさんが追加しました。 — コメントはありません

石臼製粉機、キッチン

石臼製粉機、ドイツ製。職人によって一つ一つ手作りされたものです
キッチンの使い方は下のアドレスをクリックしてください★ Youtube でご覧ください。
Click here,You can see how to use the mill by Youtube


HIKIKI


3 月 24, 2010 の 2:30pm にkonishi.hikikiさんが追加しました。 — コメントはありません

しゃけといくらのおいしいごはん、”はらこめし”





私が今までに食べたお弁当の中でおすすめなのが”はらこめし”
です。宮城県亘理町の名物でいくらとしゃけがぎっしりつまって
いる贅沢なもの。特にいくらは宝石のようです。
その由来は…

続行

3 月 22, 2010 の 8:56pm にkonishi.hikikiさんが追加しました。 — コメントはありません

ずんだもち



私のふるさと(東北)でよく食べられている郷土料理に”ずんだもち”があ
ります。ずんだは枝豆からできた緑色のあんで、甘くてつぶつぶの食感
がたのしめます。
実家にいた頃は祖母がよく手作りをして、その作業を手伝うこともあり
ました。ゆでた、たくさんの枝豆をむくことから始まり、それをすりばちに
いれます。祖母はぐるぐると勢い良く回し、私はそれをぶれないように
手で押える役目で、つぶが砕けていく様子をじっと見るのが好きでした。
祖母はころあいを見て、適量というか感で砂糖とお湯を少しずつ入れ
祖母は指を入れて味見をし、私もまねて味見。
「うめか?(おいしいか) 」と聞かれ、私が何かが足りないというと
砂糖や塩を付け加え、味見を数回するとおいしいずんだのできあがり。
おもちにまぶして食べるととってもおしいです。…
続行

3 月 16, 2010 の 10:29pm にkonishi.hikikiさんが追加しました。 — コメントはありません

食品アレルギー

知り合いが8年ほど前からえびを食べるとかゆくなったり、吐き気がするなど
甲殻類アレルギーになってしまったようです。
成人になってからアレルギーが発症することもあるんだと初めて知りました。


昨年はランニングの最中に突然、気分が悪くなり、呼吸も苦しくなり、えびを
食べてないのにどうしてだろうと考えたところ、走る前に飲んだ、サプリメント
に原因がありました。えびの粉末を材料にしているようで、これからは食べる
前に原材料名を注意することが必要と感じているとのこと。




食物アレルギーとは特定の食品を飲食することで体内に取り込まれアレルギー
状態が発生する免疫反応を言う。食品によっては、ショックを発生して命にかか
わることもある(そばが有名)
乳幼児か幼年期にかけて食物アレルギーの主要な原因として…
続行

3 月 15, 2010 の 10:55pm にkonishi.hikikiさんが追加しました。 — コメントはありません

T.K.Gとは ?ヒント卵

今、ちょっと話題になっているのがT.K.G。
Tmago Kake Gohaneの略称でたまごかけごはんの食べ方が
バラエィーに富んでいるようです。ごはんの上にたまご+バター
しょうゆをかけたり、たまご+ねぎ+ごま油をかけたりなど。


専門書…
続行

3 月 12, 2010 の 11:30am にkonishi.hikikiさんが追加しました。 — コメントはありません

アフリカ人の主食 ”ウガリ”

先日、アフリカのナイロビに7年間住んでいた方にお会いしました。
話題にでたのが、”ウガリ”。とうもろこしの粉やキャッサバの粉に
水を加えて、練って焼いたもので、味は「あじのないおから」の
ようで、アフリカ人の主食となっているとのこと。その方は慣れた
ら食べれるようになったそうです。


学生時代、ケニアの留学生が数人いたのですがその話題は何度も
きたことがあり「ウガリとミルクティーの組み合わせが最高!」
とも言っていました。
こんなエピソードもあります。
彼らが日本にきて間もない頃、一人のケニア人、エスタが「どうして
町には動物がいないの?」と真顔で質問をしてきました。動物園に
にはいると伝えても理解できないようで彼らの故郷の家ではライオン
うろうろしているのも当たり前で、人間と動物が共存してない世界は…
続行

3 月 9, 2010 の 11:59am にkonishi.hikikiさんが追加しました。 — コメントはありません

全粒粉

HIKIKI ORGANIC LABEL では年に数回、代々木公園等で製粉機の実演、販売をしております。
実演の時、製粉する前の小麦を初めて見る方、また全粒粉を初めて見る方もいらっしゃいます。
またスーパーで販売している白い小麦粉以外、使用したことがない方も少なくないようです。


今回は全粒粉について説明したいと思います。


全粒粉(ぜんりゅうふん、英語:whole wheat…

続行

3 月 6, 2010 の 7:00pm にkonishi.hikikiさんが追加しました。 — コメントはありません

納豆

私が毎日欠かさず食べている一つは納豆です。
においも味も好きな私と対照的に両親が関西出身だった
主人は今だに食べれません。こんなに栄養があるのに残念です。
納豆の原料である大豆は、畑の肉といわれ、大豆サポニン、ビタミン
ミネラルを含む、貴重な植物蛋白源です。
また納豆は蒸した大豆に納豆菌をつけて発酵させて作られたものです。
発酵により、大量の消化酵素が入っており、胃腸の消化を促します。
また血液をさらさらにし、老化予防の食品の一つとなっています。
最近、叔父からきいた話ですが、昔、わら納豆を作る際、牛のたい肥の
下にわらで包んだ大豆を置き、発酵させたらしいです。わらで納豆が保護
されているから特にきたないと感じなかったとか。さすがにこれは食べるに
は勇気が入りそうです。…


続行

3 月 1, 2010 の 7:00pm にkonishi.hikikiさんが追加しました。 — コメントはありません

バージョン情報

© 2024   Created by juergen wittstock.   提供:

問題の報告  |  サービス規約